葛根湯飲もうっと!
葛根湯飲もうっと!
葛根湯渡してきたわ!
みんな大好き「葛根湯」今ではコンビニでも置いてあります。
ただ万能薬だと思っていませんか?
実は葛根湯はそんなに万能な風邪薬ではありません。
中国では葛根湯はマイナーな漢方薬なんですよ!
実際、私も現場で葛根湯をすすめた事は数回だと思います!
もちろん間違った使い方をすれば副作用の危険もあります。
では葛根湯とはどんな漢方薬なのでしょう?
今回はその辺り解説していきます。
目次
そもそも葛根湯ってどんな漢方薬?

どんな風邪にも効くわけじゃないよ!!
- 寒気を去る
- 汗をかかせる
- 風邪の初期に有効
- 肩から後頭部のこわばりを去る
こんな症状に有効な漢方薬です!
もちろん上記の症状にピッタリ当てはまる人には絶大な効力の漢方薬です!
出典・構成生薬
葛根湯の出典は古典の聖典「傷寒論」
この傷寒論は風寒病という寒さが原因の病気の医学書です。
つまり葛根湯は冷えが原因の風邪の漢方薬なのです。
生薬名 | 効能 |
---|---|
葛根 | 頭痛、肩の強張りを去る |
麻黄 | 辛温解表←体を温め汗をで寒さを去る |
桂皮(桂枝) | 辛温解表←体を温め汗で寒さを去る |
芍薬 | 営衛調和←汗での体液の損傷を食い止める |
大棗 | 芍薬を助ける |
生姜 | 麻黄、桂皮の作用を助ける |
甘草 | 各生薬の調和 |
葛根湯が良く効く症状

大事なことなので何回も書きますが・・。
葛根湯は冷えが原因の漢方薬です。
ただ冷えが原因とはいえ特徴があります。
①寒気が強い
体を温める生薬でも
「麻黄+桂皮」の組み合わせはかなり強力の組み合わせ。
寒気が強いカゼにもってこいの処方になります。
慢性の冷えには他の処方の方が良いよ!
②無汗(汗をかいていない)
無汗ということはまだ風寒の邪気が体表面にとどまっている証拠。
また体がまだ体力がある証拠でもあります。
その風寒の邪気を汗で追っ払うのが「葛根湯」なのです。
逆に汗をかいているという状態は
- 体力がない(汗が体から漏れ出る)
- 風寒の邪気が体の奥に入り込んでいる
この様な状態。
葛根湯だと強すぎて逆効果になることもあります。
③風邪の超初期
風寒の邪気が体表面にいる。
要は初期でないと効果がない処方になります。
④肩から後頭部が強張る
風寒の邪気は肩甲骨あたりの「風門」というところから侵入してきます。
風邪の初期には風寒の邪気がまだこの辺りにいます。
その為肩から後頭部が強張ります。
特に葛根湯の「葛根」は筋肉をほぐす効能があるので「肩こり」「後頭部の頭痛」に効果的。
葛根湯があまり効かない症状

風邪にはいろいろな症状があります。
では葛根湯でむかない症状はどんなものでしょう?
①高熱(悪寒無し)大汗をかく
これは風寒の邪気ではなく熱の邪気に犯された時の症状とされています。
このタイプに葛根湯を使用すると熱を更に助長させてしまい悪化してしまいます。
また汗を大量にかいてしまうので脱水症状の恐れも!とても危険です。
②喉が痛い、痰が黄色い
この症状も中医学的には「熱の邪気」によるものなんです。
悪化する恐れがあります!
③長引く風
これもみんな間違えがち!
「葛根湯は体に優しいから」
「漢方薬は長く飲まないと」
っと思っていませんか?
葛根湯は汗で風寒の邪気を追っ払う漢方薬!
短期間で去邪させる要は強い薬!
体力のない人、風邪が長引いてる人には不向きです。
妊婦に使ってよいのか?

個人的にはオススメしません!
やっぱり「漢方=安全」「作用が弱い」と思われている!
- 麻黄が入っている
- 他にオススメの漢方薬がある
麻黄がはいってる
麻黄の主成分はエフェドリン!
交感神経刺激薬です!
妊娠中にこの成分が入った漢方薬を飲みたいですか?

妊婦にオススメの風邪漢方
(2021/02/26 12:02:09時点 楽天市場調べ-詳細)
とっても便利~!
香蘇散の特徴は何といっても『紫蘇(しそ)』
『軽い発散作用』と『安胎作用』
寒さからくる風邪に対して優しく効いてくれます。
そして大事なのが『安胎作用』
その名の通り胎児を安定させる作用です。
また胃腸を整える作用もあるので『つわり』にも有効。
そして『香附子』という生薬の気を流す作用が『軽い気鬱』にも有効なんです。
全ての妊娠期の風邪に有効ではありません。
あくまで葛根湯よりはということです!
また妊娠中はとても大事な時期なので体調不良の場合は基本、おかかりの産婦人科に相談するようにしましょう。
まとめ

葛根湯は日本人が大好きな処方です!
ただ間違った使われ方が多い処方でもあります。
良く効く症状、効かない症状をまとめると
【良く効く症状】
- 悪寒が強い
- 無汗(汗をかいていない)
- 風邪の初期に
- 肩から後頭部のこわばり
【効かない症状】
- 高熱、大汗をかく
- 喉が痛い、黄色い痰
- 長引く風邪
服用する場合は上記の症状を確認すると効き目がぐっとアップしますよ!
胃痛→葛根湯
筋肉痛→葛根湯
付き添い→退屈でしょ?葛根湯飲みな!
って話(笑)