精神の漢方薬

喉のつまりだけじゃないぞ!気と水の漢方【半夏厚朴湯】

青さん
青さん
なんだか、喉がつまる感じがするの!
耳鼻科に行ってきたんだけど問題無いって!
玄先生
玄先生
ほうほう。
ストレスとか胃腸の不具合はない?
青さん
青さん
最近、仕事が忙しいのよ!
胃の調子も!キリキリするわ。
玄先生
玄先生
なるほど。
それなら半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)を試してみよう!
青さん
青さん
半夏厚朴湯??

みなさん、こんにちは!
漢方薬剤師の玄(@gen_kanpo)です。

『喉がつまる』
このワードを聞くと漢方を知っている人は半夏厚朴湯を連想します。
※それくらい有名な漢方薬です。

ただ、半夏厚朴湯の性質を知っておくと更に有効的に使用できます。
そして他の症状にもとても有能の漢方薬です。

今回は気と水の流れを改善する漢方薬【半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)】を解説していきます。

玄先生
玄先生
この記事がオススメの人
  • 喉がつまる
  • 気分が鬱々とする
  • 胃の調子が良くない

半夏厚朴湯ってどんな漢方薬?

どういう漢方?

出典は金匱要略には、

女性で咽頭に焼いた肉がへばりついている様な感じがするときは半夏厚朴湯で治療しよう。
※超意訳

このような事が書いてあります。

青さん
青さん
焼いた肉?

この症状は梅の種でも表現されることが多く『梅核気(ばいかくき)』なんて言われたりもします。

これらはストレスや胃腸不具合で気の流れが悪くなることが原因とされています。

  1. ストレスなどで気が詰まる
  2. 水の巡りも悪くなり痰(不要なベタベタ)ができる
  3. 気と痰が結びつき喉で詰まらせる

このような流れで症状が進展していき、腫瘍や異物が無いのに異物感がを感じてしまいます。

玄先生
玄先生
実際、耳鼻科や内科で内視鏡などで検査しても問題がないけど、異物感があるときによく使われる処方だよ。

構成生薬

≪生薬名≫≪効能・効果≫
半夏胃の気の逆流を防ぐ 不要なべたべた(痰飲)を去る
厚朴気を動かし半夏を助ける
茯苓胃腸を調え水の滞りを防ぐ
蘇葉香高い匂いで気を巡らす
生姜胃を整え吐き気を抑える

構成的には気と水の巡りを改善するような処方となっています。

特に胃に対してアプローチする生薬が多くなっているのがポイント。
胃に不要な水や気をたまらないように動かす効果があります。

蘇葉と厚朴で神経症状に。
茯苓と半夏で不要な水を動かします。

ただ、胃を元気にする処方ではないので間違えないようにしましょう。

玄先生
玄先生
だから慢性の食欲不振等ではなく過食や過飲傾向の人のほうが効きやすいよ。

よく使う症状

合っている

体力中等度をめやすとして,気分がふさいで,咽喉・食道部に異物感があ
り,ときに動悸,めまい,嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症,神経性
胃炎,つわり,せき,しわがれ声,のどのつかえ感

厚生労働省 薬局製剤指針 半夏厚朴湯の効能効果より

玄先生
玄先生
薬局製剤の効能効果を解説していくよ!

喉の異物感

現場で一番使う頻度が高い症状です。
体質に合えば非常に切れ味の良い効果が期待できます。
ただ、どんなつまりでも良いわけはないから注意が必要。

  • 胃の不具合がある
  • 不安感やストレスを感じやすい
  • のどのつまりが気になって仕方がない(咳払いが多い)

特に気の逆流があるがポイントなのでストレスや胃の不具合などはチェックしておくと起きましょう。

青さん
青さん
まさに私だわ!

不安神経症

半夏厚朴湯は

  • 不安神経症
  • ヒステリー
  • 気鬱(うつ)

このような症状に応用することも多い処方です。

ただ、気を動かす漢方薬なので不安や落ち込みなど単独よりも、

  • 緊張している
  • 息苦しい
  • 胸がつまる

このような時のほうが使いやすいイメージです。

玄先生
玄先生
つまる症状がない場合は気血を補う帰脾湯などの方が良い場合もあります。
ちゃんと寝れていますか?虚弱体質の人の不眠、不安感に【帰脾湯】 みなさん、こんにちは! 漢方薬剤師の玄(@gen_kanpo)です。 『体が疲れ...

胃の不快感

単独で胃薬としてもとても効果があります。

食べ過ぎ、飲み過ぎや神経性胃炎などに良く効きます。
舌が湿って苔がしっかりついている人のほうが効きやすいです。

玄先生
玄先生
ストレス過多で気の流れが悪くなり胃痛!
みたいなときは良く効くよ。

つわり

半夏厚朴湯は小半夏加茯苓湯という漢方に厚朴・蘇葉を加えた処方です。

この小半夏加茯苓湯は妊娠中の『つわり』の代表処方。
そのため、半夏厚朴湯は『つわり』にも使うことができます。

蘇葉(シソの葉)にも安胎(胎児を安定させる)作用があるので安心。

小半夏加茯苓湯はなかなか手に入りにくいので重宝します。

玄先生
玄先生
妊娠中の鬱やイライラにも使いやすい処方だから女性は覚えておくとよいよ。

こちらも神経質な人の咳に有効。
痰が絡む人のほうが向くと感じています。

玄先生
玄先生
空咳や黄色い痰が絡む場合は麦門冬湯や麻杏甘石湯などを検討しよう。
乾燥の咳・気管支喘息に!潤す漢方薬【麦門冬湯】 みなさん、こんにちは。 漢方薬剤師の玄(@gen_kanpo) 秋から冬は乾燥の...

注意すべき点

玄先生
玄先生
便利な処方だけど注意点もあるからね!

体を元気にする処方ではない

半夏厚朴湯がよく効くタイプを有名な本には

体質が虚状で性格が女性的(したがって女性に多い)神経質なものに現れる症候群に用いられる。
矢数道明先生の漢方臨床処方解説より引用

この様に虚で神経質な人に効くとされているのですが、半夏厚朴湯は体を強くする処方ではありません。
特に乾かす性質が強いので

  • 肌が乾燥する
  • 体がほてる
  • 口が乾く

このようなタイプは単独で服用する時は注意が必要です。

精神疾患で使う場合も血虚・陰虚タイプには向かないので注意が必要です。

玄先生
玄先生
この時の判断は舌の色や苔の状況が有効。
乾燥してたり赤みが強い場合は専門家に相談した方が良いよ。

また胃薬としても使えますが胃を動かす漢方薬です。
慢性的な食欲不振などには胃の疲れをとる処方のほうが適しています。

青さん
青さん
よく効くからと言って頼りすぎるとダメってことね!
食事も気をつけなきゃね。
胃腸を重視したすごい先生が作った!補気の王様【補中益気湯】 みなさん、こんにちは! 漢方薬剤師の玄(@gen_kanpo)です。 現代人はお...

まとめ

「喉のつまり」の治療薬として有名な半夏厚朴湯。

実は色々な効能がある漢方薬なのです。

簡単にまとめると

気と水(痰飲)を動かす漢方薬

【良く効く症状】

  • 喉のつまり
  • 神経症状
  • 胃の不快感
  • つわり

【注意すべき点】

  • 潤い不足
  • 慢性的な胃の疲れ
青さん
青さん
あぁ。
なんだか全部がスッキリしたわ!!
玄先生
玄先生
それだけ体に不要な気や水が溜まっていたということだね。
青さん
青さん
いい漢方薬教えてもらったわ!
玄先生
玄先生
半夏厚朴湯が効く!ということは食事やストレスマネジメントに改善の余地があるということだから、薬だけに頼らないようにね!
青さん
青さん
はーい!
ABOUT ME
漢方薬剤師 玄
✅資格:国際中医師 | 薬剤師 | ✅漢方相談歴10年以上✅胃腸重視の診断が特徴。✅健康や中医学の情報を『楽しく面白く』発信中。 お気に入りにするとあなたの生活の質がちょっぴり向上するかも!