みなさん、こんにちは!
漢方薬剤師の玄(@gen_kanpo)です。
漢方相談をやっていると、お客さんから
『体調悪い時はどんなものを食べたらいいの?』
このような食事についての質問はとても多いです。
みなさん、食事の重要性には気づいていながら『何を食べたらいいのか?』
わからない人がほとんどだと思います。
よく『医食同源(いしょくどうげん)』なんて言いますよね?
薬膳の世界では『薬食同源(やくしょくどうげん)』とも言います。
そう、毎日の食べ物は薬にもなりうるのです。
普段の食生活を見直して、自分の体に合った食事を摂取することで体調を整えることができます。
今回はそのような人のお悩みをもつ方必見!
とても読みやすく、おしゃれな食養生の本をご紹介していきますよ。
- 体調が悪い月がある
- 食養生の本を探している
- 食養生は難しいと思っている
CoCo美漢方 田中の 12か月のおいしい漢方~日々の食事で不調を改善~
(2024/11/21 19:11:27時点 楽天市場調べ-詳細)
今回、紹介するのはこちらの本。
挿し絵と写真がとても印象的です。
そして、薬膳・中医学がはじめての人でも非常に読みやすい食養生の本になっています!
はじめてじゃない人でも目から鱗の内容がギッシリ入った本です。
著者の田中友也先生って?
田中/友也
鍼灸師、登録販売者、国際中医専門員(国際中医師)、メンタルヘルスマネジメント2種資格保持。日本中医薬研究会会員。兵庫県神戸市垂水にある漢方相談薬局「CoCo美漢方(ここびかんぽう)」勤務。関西学院大学法学部卒業後、「イスクラ中医薬研修塾」にて中医薬の基礎を学び、その後、北京中医薬大学で現場の医療を研修。帰国後、小島薬局漢方堂にて恩師・小島晃氏のもと、4年間勉強。現在は店舗で日々健康相談にのる傍ら、鍼灸師として施術も行う。明石市の観光大使も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中先生(@mococo321)は兵庫県神戸市のCoCo美漢方(ここびかんぽう)で漢方相談に尽力されている先生です。
Twitterで大活躍の先生でもあります。
漢方系のTwitterでは知らない人はいないくらいのレジェンドの先生です。
フォロワー数がなんと10万人以上!!
毎日のツイートはすぐ役に立つ中医学、漢方薬、薬膳の情報が盛りだくさん!
わかりやすく、日常生活の質が向上するヒントがつまっていますよ。
そして、たまにツイートで出てくるワンちゃんがとても可愛いので、犬好きな人もチェックしてみよう。
特徴①12か月の各月でのオススメ食材がわかる
今回の本は1年(12か月)のオススメ食材を1月から順番に紹介してあります。
もちろん食材だけでなく、その季節に起こりやすい症状に合わせてくれています。
しかも、特殊な食材ではなく普段スーパーで買えるものばかり。
例えば
- 冬・受験の時期に頭を回転させる食材
- 春・ちょっと憂鬱なときの食材
- 夏・夏バテで食欲減退したときの食材
- 秋・乾燥気味の人にオススメな食材
ワクワクしてきますよね!
この様な内容が1月から順番に書いてあります。
体調が悪いときはその月のページを開けば改善のヒントになるかもしれませんね。
特徴②食養生の基本がつまっている
毎月のオススメ食材だけでなく、
『なぜこの食材がいいのか?』
『五臓にどのように良いのか?』
この様な疑問にも解説されています。
また、薬膳の辞典などとは違い具体的な調理例も載っているのは嬉しい点。
例えば
ゴーヤの苦みは熱を冷まし、目の充血を和らげます。
苦みが苦手な人は塩もみを。ゴーヤ半分を縦半分に切ってワタをスプーンで取り除き、1~2ミリぐらいの薄切りにします。
塩を小さじ1/2をふりかけて揉み、水気を絞ればでき上がり。~12か月のおいしい漢方~日々の食事で不調を改善 7月 より引用
また、漢方系の本を挫折してしまう理由で多い『専門用語』についても工夫されています。
文中に解説が入っていたりと、中医学や薬膳を全く知らない人にもスッと入っていく内容になっています。
特徴③写真・挿絵がおしゃれ
漢方系の本で挫折する大きな理由②
『文字ばっかりで飽きる』
専門書によくある文字ばっかりな本ではなく適度な挿し絵が読む心を盛り上げてくれます。
特に最初の30ページはカラー&素敵な写真が印象的です。
特徴④持ち運びやすいサイズ(コンパクトにまとまっている)
これは人によって重要度は変わると思います。
ただ、私としては好ポイントの一つ。
厚くて重い本は情報量は多く、しっかり座って読むのには適しています。
ただ、電車やバスでは開きにくいですよね?
パッと出してサッと読める!
通勤の電車でちょっと勉強なんてときに最適な1冊です。
コンパクトですが上記の通り中身は充実!
まさに『このCDアルバムの捨て曲無し』状態です。
まとめ
『薬膳を勉強したい!』
『食養生ってなに?』
こんな人にオススメのcoco美漢方の田中先生の著書
【~12か月のおいしい漢方~】
を紹介していきました。
読みやすい工夫がいっぱいつまった素敵な食養生の本です。
個人的には調剤薬局の薬剤師さんなんかにもオススメだと思います。
その月のオススメ食材などを服薬指導でスっと言えたらカッコイイですよ。
Twitterをやっている人はぜひ田中先生(@mococo321)のツイートもチェックしてみよう~。
(2024/11/21 19:11:27時点 楽天市場調べ-詳細)
何やら新刊が出たらしい!!
【おうち養生 きほんの100】が本日8/26に発売になります!
今日本屋さんでこんなとこに並んでたよ!とか
平積みの写メとか送ってもらえたら僕はテンション上がります。笑読み終えた方はレビューなど書いて報告下さると僕からの恩返しあります。笑
ぜひ一緒に盛り上げましょう\( ˆoˆ )/#おうち養生 pic.twitter.com/mg6lUQKtK7
— CoCo美漢方 田中 友也 8/26新刊『おうち養生』発売! (@mococo321) August 25, 2020
こちらもチェックしておいて損はなさそうですよ!!
(2024/11/21 16:02:40時点 楽天市場調べ-詳細)