伏飲

伏飲(伏痰)】
不要な水が長時間に滞留し体の奥に潜伏

主に夏場に胃腸をいじめたり、必要以上に水分を取りすぎることで不要な水が体に潜伏します。
→後鼻漏、(痰の多い)咳、鼻炎の原因になる。

対策には水分補給の調節や胃腸を労る養生、漢方薬。
水分代謝を促す食養生(夏野菜など)を上手に活用しましょう。

代表処方:五苓散(予防)、小青竜湯(治療)

咳?のどの痛みに効くの?花粉症の時期に大活躍【小青竜湯】花粉症で使われることが多い小青竜湯。 決して花粉症の専門薬でありません。 体質に合ってないと思わぬ副作用の恐れもあります。 正しい小青竜湯の使い方を説明しています。...
ABOUT ME
漢方薬剤師 玄
✅資格:国際中医師 | 薬剤師 |健康運動実践指導者 ✅漢方相談歴10年以上✅胃腸を中心とした漢方相談が特徴。✅健康や中医学の情報を『楽しく面白く』発信中。 お気に入りにするとあなたの生活の質がちょっぴり向上するかも!