漢方薬を売ってる人間としてどうなんじゃ??
私は漢方薬も薬膳も好きですがプロテイン・サプリなど「使えるものは何でも使う派」なんです!(熱量)
では、ワシにもわかるように解説してくれ!(圧倒される)
みなさん、こんにちは!
漢方薬剤師の玄(@gen_kanpo)です。
プロテインって飲んでますか?
「プロテインを飲めば痩せる」
「プロテインを飲めば筋肉がつく」
こんな事はありませんが、現在の日本人は三大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)の中で糖質が過多。
たんぱく質は足りていない人が多いとも言われています。
タンパク質(肉・魚など)をバランスよく毎食食べようとすると、
- 調理がめんどくさい
- 外食では取りにくい
- 値段が高い
意外と大変です。
食事でしっかりタンパク質を摂取できている人には不要ですが、栄養のバランスが崩れている人は検討しても良いかもしれません。
そこで、今回は私が最近買ったプロテインのご紹介。
その名も【ALPRON WHEY&SOY プロテイン リッチチョコレート風味】
良かったら参考にしてみてくださいね!
- プロテイン初心者
- 人工甘味料が気になる
- 食事のバランスを整えたい
アルプロンってどんなメーカー?
(アルプロン)は国産のプロテイン・サプリメントのメーカーです。
一般的にプロテインは海外産のものが高コスパと言われています。
そんな中でアルプロンは低価格で高品質のプロテインを作っているメーカーさんと言われています。
アルプロン WHEY&SOY プロテインってどんな商品?
国産メーカーアルプロンの商品でホエイプロテインとソイプロテインの2in1プロテインです。
- ホエイ→吸収が早い 筋肉に届くの早い→筋トレによく使われる
- ソイ→吸収が遅い 腹持ちが良い 筋肉に届くの遅い→ダイエットによく使われる
これらが両方入っているから2つの特徴の良いところどりで使うことも出来ます。
逆に明確に目的があるならホエイ・ソイの単体の物がオススメです。
しっかりトレーニングする時はホエイプロテインを使っています。
おすすめポイント①人工甘味料が不使用
日本で使われている人口甘味料は国の基準に定められているものなので安全とされています。
むしろ血糖値が高い人や糖尿病の人には推奨されることもあります。
ただ、なるべく「人工甘味料は取りたくない!」という人はいますよね。(私もです)
今回の「ALPRON WHEY&SOY プロテイン」は人工甘味料は不使用。
代わりに天然甘味料といわれるステビアで甘みをつけています。
人工甘味料の強烈な甘味が苦手な人にもオススメです。
ほんのりココアの甘みを感じてクドくない甘さじゃ。
おすすめポイント②ソイとホエイの2in1
一般的に…
- 筋肉をつけたい人はホエイ
- ダイエットしたい人はソイ
こんなことを言われることが多いですが両方入っていれば両方使えるじゃん!(単純な考え)
またソイプロテインは大豆臭や粉っぽさで飲みにくいことが多いです。
「ソイプロテインを飲みたいけど味が…」という人には良いかもしれません。
おすすめポイント③そこまで高くない!
「めちゃくちゃ安い!」というわけではありませんが続けやすい値段設定だと思います。
特に人工甘味料が不使用のプロテインだとお高い物が多いので非常に助かります。
逆にタンパク質の含有量と値段を考えるともっと安いプロテインはあります。
ガンガン筋トレしてガンガンプロテインを飲みたい人は別の物が良いかもしれません!
セールとかでお得に変えればもっと安くなるかもしれません。
実際飲んでみた!
見た目は白を基調にして高級感があって良いですね!
飲むテンションも大事です!!
少し粉っぽさがありますが、そこまで気にならないです。
計量スプーンはついてないので注意しましょう!
※画像が昔スーパーでもらったプラスチックスプーン
今回は豆乳でシェイク。
ダマなどは気になりませんでした。
味は…うん!美味しい!!
ココアの味もしっかりあり「おやつ」に飲んでもご褒美感があります。
気になる点としては飲み後にソイならではの粉っぽさが少しありました。
個人的には水よりも牛乳や豆乳の方が美味しく飲める気がします。
※ビルダー飲み(直飲み)したらカハっとなりました(笑)
その後、紅茶に溶かして飲んでみましたがミルクティーみたいで美味しかったです。
まとめ
今回は最近飲み始めたプロテインの「ALPRON WHEY&SOY プロテイン リッチチョコレート風味」の感想を書いてみました。
健康を気にしている人や初めてプロテインを飲む人にはオススメです!
今回の内容を簡単にまとめると
バランスよくたんぱく質を取りたい人にオススメのプロテイン
【特徴】
- 人工甘味料が不使用
- ソイとホエイの2in1
- そこまで高くない
じゃが、プロテインも良いが基本は毎回の食事ということを忘れてはイカンぞ!
そこは徹底していますし、伝えるようにしています!
プロテインはあくまで「補助食品」ですからね。
そこを理解していれば有力な武器になるかもしれんな!